fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Entries

家康手習いの寺・法蔵寺(3)

法蔵寺の墓所には、松平家霊廟と三方ヶ原の合戦忠死者の墓があります。

松平家霊廟
IMG_0261 法蔵寺

松平広忠墓(家康の父)
IMG_0256 松平広忠の墓

松平信光の母と亀姫(家康の長女)の墓
IMG_0254 亀姫の墓

IMG_0255 亀姫の墓

松平信光の子の墓
IMG_0257 松平信光の子の墓

松平忠政(家康の異母兄)、広忠の先妻、忠政の弟の墓
IMG_0258 松平忠政の墓

矢田姫墓(徳川清康の異母妹)と薄井姫の墓
IMG_0259 矢田姫と薄井姫の墓

三方ヶ原の合戦忠死者の墓
IMG_0253 法蔵寺

夏目次郎左衛門吉信と鳥井四郎左衛門の墓

IMG_0260 夏目次郎左衛門吉信の墓

夏目吉信は、夏目漱石の先祖で、三方ヶ原の合戦の際、家康の身代わりとなり討たれました。

その向かいには、なんと近藤勇の首塚もあります。

IMG_0250 法蔵寺

新撰組局長の近藤勇は、明治元年東京板橋で斬首されました。
三条大橋に晒されていた首を斎藤一が奪取し、近藤が生前敬慕していた三条大橋側の誓願寺の住職・孫空義天に供養を依頼し、転任した法蔵寺に埋葬されたとされています。
当初は世間の目もあったので、石碑は土で埋められ、無縁仏の様にひっそりと弔ったといわれています。。

IMG_0247 法蔵寺


にほんブログ村 歴史ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村

歴女日記ブログランキングに参加しています。
ご協力お願いしますm(__)m


歴女日記ランキング

スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

こんにちは。
いろいろあって見られるところ、
それが法蔵寺ではありませんか。
こんなのなかなか見られない風情で、
知ってる者は近寄りたくなるし、
それは何かと為になるでしょうから・・。🤩
  • posted by マーチャン 
  • URL 
  • 2023.02/08 11:05分 
  • [Edit]

こんばんは 

こんばんは。
夏目漱石の祖先ですか。
家康に関係があったとは。
ビックリですね。
古い墓がたくさんありますね。
  • posted by 自転車親父 
  • URL 
  • 2023.02/08 19:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

新撰組に関しては
私はどうもその歴史的意義というか
存在価値がよく理解できないんですよ。

歴史ファンには人気が高いのですがねぇ。

応援ぽち
  • posted by よっちん 
  • URL 
  • 2023.02/08 20:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

松平家だけでなく関係の方などもふくめたくさんの墓があるのですね。
応援ぽち2.
  • posted by みかん農家 
  • URL 
  • 2023.02/08 22:21分 
  • [Edit]

皆様へ 

こんばんは😃🌃
今日もコメントありがとうございました。

岡崎で、三方ヶ原の合戦ゆかりのお墓を見るとはびっくりでした。
さらに、近藤勇の首塚に出会えるとは、二重の驚きでした。
  • posted by しずか 
  • URL 
  • 2023.02/08 23:30分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
46位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
15位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析