fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Category [熊谷直実 ] 記事一覧

大原の里(6)法然上人腰掛石・熊谷直実腰掛石・鉈捨藪碑

勝林院から宝泉院に向かう道に、法然上人が腰掛けたとされる法然腰掛石があります。勝林院は、法然が文治2年(1188)比叡山の顕真の要請に応じ、明遍・証真・智海・貞慶ら諸宗の学僧と浄土念仏の教理を論議・問答し、信服させた宗論「大原問答」が行なわれたことで知られています。 また、勝林院前の律川畔に熊谷直実腰掛石と鉈捨藪碑の史跡があります。源平合戦後、法然に帰依した蓮生(直実)は師匠が問答に負けたら鉈で相手を討...

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
66位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
20位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析