Category [宮部鼎蔵 ] 記事一覧
勤王の志士たちの密議の場(3)小川亭
小川亭は、京都の「縄手通三条下る」にあったお店で、離れ座敷から鴨川一帯を見晴らせるその眺望から、近くの肥後藩邸から藩士たちが通い、他にも桂小五郎、平野次郎たちが、密会の場として利用していました。また、女将の小川てい女は、勤王家としても知られ、勤王婆さんと呼ばれ、維新後、娘と共に旅宿を営んでから、てい女を慕って投宿するものも多かったそうです。現在は、石碑のみが残されています。小川亭とてい女 京都縄手...
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行
最新コメント