fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Category [宮部鼎蔵 ] 記事一覧

勤王の志士たちの密議の場(3)小川亭

小川亭は、京都の「縄手通三条下る」にあったお店で、離れ座敷から鴨川一帯を見晴らせるその眺望から、近くの肥後藩邸から藩士たちが通い、他にも桂小五郎、平野次郎たちが、密会の場として利用していました。また、女将の小川てい女は、勤王家としても知られ、勤王婆さんと呼ばれ、維新後、娘と共に旅宿を営んでから、てい女を慕って投宿するものも多かったそうです。現在は、石碑のみが残されています。小川亭とてい女 京都縄手...

池田屋事件(2)

20数名の尊攘派に対し、当初踏み込んだのは近藤・沖田総司・永倉新八・藤堂平助の4名で、残りは屋外を固めました。沖田総司は戦闘中に病に倒れ戦線離脱。藤堂は、額を斬られ血液が目に入り戦線離脱。会津と敵対する立場になっていた宮部鼎蔵は、奮戦の末自害。土方隊の到着により、戦局は新選組に有利に傾き、方針を「斬り捨て」から「捕縛」に変更。会津・桑名藩の応援は戦闘後に到着。土方は手柄を横取りされないように、一歩た...

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
46位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
15位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析