fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Category [安国寺恵瓊 ] 記事一覧

毛利氏の外交僧・安国寺恵瓊

安国寺恵瓊は安芸国(広島県)武田氏の一族の出身。毛利元就に安芸竹田氏が滅ぼされた後、出家し、安芸国安国寺に入りました。安芸国安国寺、備後国・鞆の安国寺の住持を兼ね、使僧として京都と毛利氏の調停にも当たり、天正1(1573)年には足利義昭と織田信長の争いの中、義昭のため奔走し、信長の天下の短いこと。豊臣秀吉の有望さを予言しました。秀吉の備中(岡山県)高松城攻めの際には毛利と秀吉の講和を進め、その働きから秀吉の...

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
66位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
20位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析