fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Category [黒田長成 ] 記事一覧

黒田家ゆかりの小田原の清閑亭

小田原の清閑亭は、明治時代に活躍した黒田家13代目・黒田長成侯爵の別邸として、1906年(明治39年)にに建てられました。 黒田長成は、1867年(慶応3年)5月5日、筑前福岡藩主・黒田長知の長男として生まれました。 明治維新後、公卿・大名はすべて東京で生活するよう命じられており、黒田も福岡から上京し、1878年(明治11年)に慶應義塾へ入学。慶應義塾夜間法律科教授・金子堅太郎の助言により1880年(明治13年)に慶應義塾を中退...

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
55位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
18位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析