fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Category [楫取寿子 ] 記事一覧

楫取寿子や明治維新の功労者が眠る青山霊園(東京)

東京の青山霊園は、1872年(明治5年)、美濃国郡上藩(現在の岐阜県郡上市)の藩主だった青山家の下屋敷跡に開設された面積は約26万平方メートルの広大な霊園です。明治維新の功労者や文学者・科学者・芸術家・政治家等の著名人墓所が数多くあります。楫取寿子の墓もあると聞いて、霊園の案内所で聞いてみたのですが、個人のお墓ということで、教えてもらえず、案内図を見てもわからないので諦めました。楫取寿子は、明治10年ごろ...

楫取寿ゆかりの清光寺(前橋)

前橋の清光寺は、楫取素彦、寿子夫妻の発願により創設された本願寺説教所を発祥とするお寺です。 寿子は、吉田松陰の妹、文の姉に当たります。 寿子は、当時の群馬県が念仏不毛の地であることを憂い、この地に念仏の教えを広めようと、西本願寺の明如法主に請い、本願寺説教所として創設し教化活動を行いました。 その後、大正9年に正覺山清光寺という寺号になったそうです。 親鸞聖人像 境内には、藤の花や マツやイチョウの大...

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
55位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
18位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析