fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Category [佐竹義宣 ] 記事一覧

大阪冬の陣・夏の陣 若宮八幡宮・佐竹義宣本陣跡

大阪城東区蒲生にある若宮八幡宮 当社は、若宮八幡大神(仁徳天皇)を祭神とする神社で、大阪冬の陣の鴫野の戦いにおいて、佐竹義宣が境内に本陣を構えました。その際、心ない軍兵に神木の楠の大樹が切り倒され、篝火に使用されたといいます。戦後、佐竹家より贖罪のため、矢が奉納されました。楠の方は根幹から芽が吹き出て、三本の大樹へと成長したのですが、残念ながら明治18(1885)年の洪水により倒れてしまったそうです。 佐...

大阪夏の陣 佐竹義宣本陣跡

大阪城東区蒲生にある若宮八幡宮 当社は、若宮八幡大神(仁徳天皇)を祭神とする神社で、大坂の陣の鴫野の戦いにおいて、佐竹義宣が境内に本陣を構えました。その際、心ない軍兵に神木の楠の大樹が切り倒され、篝火に使用されました。戦後佐竹家より贖罪のため、矢が奉納されました。楠の方は根幹から芽が吹き出て、三本の大樹へと成長したのですが、残念ながら明治18(1885)年の洪水により倒れてしまったそうです。 大阪夏の陣(...

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
55位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
18位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析