Category [福姫 ] 記事一覧
徳姫の娘・福姫の墓
前回の直虎で、松平信康が登場し、徳姫の名が出たので、今年の春に行った信州の記事を再アップします。峯高寺は、織田信長と徳川家康を祖父に持つ福姫(登久姫)の菩提寺です。境内には福姫の墓があります。飯田城主・小笠原秀政正室の福姫の父は、松平信康。母は信長の娘・徳姫。徳姫は信康との間に登久姫、熊姫二女をもうけました。しかし、信康は徳姫の訴えにより、信長に武田家との内通を疑われ、天正7年、家康の命により遠州...
亀之丞(井伊直親)ゆかりの地と桜守の旅(5)織田信長と徳川家康の孫娘・福姫の墓(峯高寺)
峯高寺は、織田信長と徳川家康を祖父に持つ福姫(登久姫)の菩提寺です。境内には福姫の墓があります。飯田城主・小笠原秀政正室の福姫はの父は、「築山殿事件」で家康の命により遠州二俣城で自刃した松平信康。母は信長の娘・徳姫。祖母は、夫である家康の命で殺害された築山御前。築山御前の母は、井伊直平の娘。亀之丞とはいとこの間柄になり、築山殿の孫娘である福姫は井伊家の血筋でもあります。福姫は、天正4年(1576年)3月...
最新コメント