fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Category [菅沼 忠久 ] 記事一覧

井伊谷三人衆 菅沼 忠久の供養塔

井伊谷三人衆(いいのやさんにんしゅう)は、永禄11年(1568年)末に徳川家康が遠州攻めを行った際に今川氏真から徳川方へ離反した菅沼忠久、近藤康用、鈴木重時の3人のことをいいます。浜名湖の沿岸の領主たちは、今川氏への忠誠心が比較的強かったため、家康は遠江侵攻の障害となることを危惧し、事前に、東三河の菅沼定盈(さだみつ)を使って懐柔工作に動きました。野田城を拠点とした定盈は一時今川家に仕え、その後、松平家...

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
55位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
18位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析