fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Category [鈴木重好 ] 記事一覧

仏坂の戦い

柿本城を追われ、井平城を目指す鈴木重好主従を、山県昌景の兵が後をつけていました。井平城の北西約800mのところには、鳳来寺街道の難所「仏坂」があり、元亀3(1572)年、主従を追ってきた武田方の山県昌景の軍勢と、井平方(徳川方)の軍勢により、三方ヶ原の戦いの前哨戦といわれる「仏坂の戦い」が行われました。この戦いで、飛騨守井伊直成、鈴木重俊が即死。井伊直成の母は自刃。両軍で88人の死者を出しました。井平方は山...

柿本城

柿本城は、井伊家被官であった鈴木重勝が、三河遠江国境の備えのため、永禄11年(1568)に徳川家康の命により築城を開始したと考えられています。重勝の長男は井伊谷三人衆のひとりである鈴木重時、娘は井伊直親の母に当たります。また、重時は、奥山の娘を妻に迎え、井伊家との結びつきを強めていきました。1572年(元亀3年)10月、武田信玄の家臣・山県昌景の軍勢が信濃国より長篠城に入り、井伊谷へ侵攻。この時、堀江城で討ち...

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
24位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
6位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析