Category [妻木煕子 ] 記事一覧
西教寺(5)明智光秀の妻・煕子の墓~妻木一族の供養塔
明智光秀の供養塔の西側に、光秀の正室・煕子の墓があります。『細川家記』よると、妻木勘解由左衛門範煕の女。細川ガラシャの母。妻木氏の出身で、名は煕子(ひろこ)。光秀との夫婦仲は非常に良かったとされ、「結婚直前に疱瘡にかかり、左頬にその痕が残ってしまった煕子を光秀は気にせずに迎えた」とか、「弘治2年(1556年)、長良川の戦いで、斎藤道三と対立した斎藤義龍によって明智城が落とされると、光秀は身重の煕子を背負っ...
最新コメント