fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Category [折田要蔵 ] 記事一覧

折田要蔵が宮司を務めた湊川神社

神戸の楠木正成を祭る神戸の湊川神社は、地元では親しみを込めて「楠公(なんこう)さん」と呼ばれています。幕末の薩摩藩士で砲術家もあった折田要蔵(おりた ようぞう)は、明治6年、兵庫県湊川神社の初代宮司になりました。折田さんて誰?という方・・・昨日の回で、「摂海防禦御台場築造御用掛」の肩書を何度も繰り返していた人です(;'∀')折田要蔵祖父田中玄淵の薫陶を受け、天保10年(1839年)造士館に入学。弘化2年(1845年...

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
55位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
18位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析