Category [阿波内侍 ] 記事一覧
阿波内侍創建の寺 一言寺
一言寺(いちごんじ)は、京都市伏見区醍醐にある真言宗の寺院です。本尊の千手観音を一心に祈れば言下に願い事が叶えられると信じられてきたので、一言寺と呼ばれていますが、正式名称は金剛王院といいます。創建されてから次第に衰退しましたが、1874年(明治8年)醍醐寺の塔頭である金剛王院が移され、復興されました。一言寺は、もとは藤原通憲(信西)の娘で建礼門院に仕えた阿波内侍の開基により創建されたと伝えられていま...
NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行
最新コメント