Archive [2011年08月 ] 記事一覧
江戸城(1)大手門~富士見櫓
今年の4月、皇居を散策してきました。特別史跡江戸城跡 江戸城は長禄元年(1457)に太田道灌によって創築されたが、天正十八年(1590)北条氏が滅亡し、徳川家康が居城をここに定めた。以来、家康、秀忠、家光の三代にわたって西の丸、北の丸の増設や外郭の整備が行われ江戸城の総構が完成した。明治維新後江戸城は皇居となり、昭和二十四年に西の丸下及び皇居を取りまくお濠の地域が「国民公園皇居外苑」として一般に開...
NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行
最新コメント