fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Archive [2014年09月 ] 記事一覧

官兵衛と茶道

茶の湯を好む秀吉に対し、官兵衛は刀を携えず、狭い茶室に入るのはあまりにも不用心と、当初は茶の湯を敬遠していたといいます。天正18年(1590年)、小田原征伐の陣中、官兵衛は秀吉から茶会に招かれ、茶室に入ると、秀吉は茶を点てるどころか、戦についての話に終始しました。「これが茶の湯の一徳だ。茶室以外のところで、おぬしと密談を交わしたなら、あらぬ疑惑をかけられることになる。」この秀吉の言葉に納得した官兵衛は、こ...

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
55位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
18位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析