滝山寺は1300年前に開かれた古刹で、天武天皇の勅願により薬師如来を祀り、吉祥寺と名乗ったのが始まりとされています。山号を「吉祥陀羅尼山」、院号を「薬樹王院」といい、熱田大宮司家、源頼朝の鎌倉幕府、歴代の足利氏、徳川家の恩恵を受けてきました。岡崎市最古の和様建築物である三門、本堂ともに国の重要文化財です。三門(三門の画像:Wikipediaより)本堂貞応元年(1222年)三河の地頭で清和源氏の流れをくむ足利義氏が額...
- 2017.11.30
- [おんな城主直虎:徳川家康]
- TB(0) |
- CO(7)
- *PageTop
最新コメント