Archive [2018年02月 ] 記事一覧
井伊直弼ゆかりの埋木舎(2)
客人を応接する表座敷、日常生活や勉学に励んだ奥座敷、茶室などを展示資料と照らし合わせて見ることができ、当時の生活ぶりがうかがえます。この屋敷には直弼が「澍露庵(じゅろあん)」と名付けた小さな茶室がありました。表玄関に掲げられた「大久保」の表札は、直弼の側近であった大久保小膳が治維新に際し藩文書の保存や彦根城天守閣の保存運動の功績によって埋木舎が与えられたことによります。 現当主の大久保治男氏の祖先...
- 2018.02.28
- [西郷どん:井伊直弼(西郷どん)]
- TB(0) |
- CO(7)
- *PageTop
最新コメント