Archive [2018年04月 ] 記事一覧
井伊直弼が青春時代を過ごした埋木舎
29日の紀行で、彦根が紹介されたので、3月の記事を再アップします。埋木舎は、彦根城佐和口御門に近い井伊家の屋敷跡で、幕末における幕府の大老・井伊直弼が藩主になるまでの15年間青春時代を過ごした館です。この屋敷は、直弼が入居する70年前、1759年に藩の公館(北の御屋敷)として建築されました。彦根藩井伊家では、藩主の子であっても世子以外は、他家に養子に行くか、家臣の養子となってその家を継ぐか、あるいは寺に入る...
- 2018.04.30
- [西郷どん:井伊直弼(西郷どん)]
- TB(0) |
- CO(8)
- *PageTop
最新コメント