fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Archive [2018年11月 ] 記事一覧

京の木戸孝允(桂小五郎)邸宅跡と達磨堂

河原町丸太町バス停から約5分のところに、お宿いしちょうと旅館・石長松菊園があります。この一帯に、小五郎が、近衛家の下屋敷を譲り受け、別邸とした木造二階建ての公卿屋敷で、尊皇攘夷、討幕運動の拠点としていた屋敷のひとつがありました。お宿「いしちょう」お宿「いしちょう」前の石碑旅館・石長松菊園石長(いしちょう)の名前は、当主の姓「石井」の石を取り、「長」は長州藩の長ををもらい、「長」は長く栄える意味が含ま...

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
24位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
6位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析