Archive [2020年02月 ] 記事一覧
大垣城(1)斎藤利政と織田信秀の戦い
大垣城は、1500年(明応9年)に竹腰尚綱によって揖斐川(牛屋川)東河岸にあった牛屋に築かれたとも、1535年(天文4年) に宮川安定が大尻に築いたともいわれ、この当時は、牛屋城と呼ばれていたとされています。天文11年(1542年)、美濃では守護の土岐頼芸と子の頼次が斎藤利政によって尾張国へ追放されてしまいます。一方、織田信秀は、頼芸を支援し、土岐頼純を庇護下に置いていた朝倉孝景と連携、美濃に兵を出し、利政と戦い...
最新コメント