fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Archive [2020年10月 ] 記事一覧

八講堂千体地蔵

日吉大社から西教寺に向かう結ぶ「山の辺の道」沿いにある八講堂千体地蔵と呼ばれる石仏群があります。昔、八講堂があった場所の付近から、地蔵尊がたくさん発見されたそうです。山門堂舎記によると「八講堂は叡麓日吉社の北に建立された」とあり比叡山の山字名に「八講堂」という谷があり寺屋敷が残っている。山下における論議法要の中心的で重要なお堂であったのであろう。 八講堂跡から紅染寺跡にかけての広範囲にわたり無数の...

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
24位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
6位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析