Archive [2021年05月 ] 記事一覧
平岡円四郎ゆかりの湯島聖堂
東京都文京区の湯島聖堂は、平岡円四郎が青春時代を過ごした地です。湯島聖堂は、1690年、上野忍岡の林羅山邸内にあった孔子廟を五代将軍・徳川綱吉がこの地へ移したのがはじまりです。綱吉は先聖殿を「大成殿」と改称し、それに付属する建物を含めて「聖堂」と総称し、建物全体を朱塗りにして青緑に彩色したと記録に残されているそうです。大成殿(大成殿の画像:Wikipediaより)1797年には、西隣に幕府直轄の昌平坂学問所が開設され...
最新コメント