Archive [2022年10月 ] 記事一覧
巴御前ゆかりの巴之松
京のシンボルともいえる五重塔の八坂の塔は、聖徳太子が創建したという法観寺の境内に立っています。その境内には木曽義仲の首塚と伝えられる石塔があります。義仲の首は六条河原に晒された後、この法観寺の境内に葬られたといいます。木曽義仲公 首塚源義賢の二男。父を源義平に殺されたのち木曽の中原兼遠に養育される。1180年、以仁王の令旨を奉じて挙兵、平氏の軍を倶利伽羅峠に破り、叔父行平と呼応して、北陸道から入京...
- 2022.10.31
- [鎌倉殿の13人:巴御前(鎌倉殿の13人)]
- TB(0) |
- CO(8)
- *PageTop
最新コメント