fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Archive [2023年04月 ] 記事一覧

浜松城(4)天守曲輪

続いては、浜松城の天守曲輪の紹介です。天守周辺は天守曲輪と呼ばれ、本丸から独立した曲輪となっており、東に大手として天守門、西に搦手として埋門が配されています。16世紀末に築かれた天守台が残されているほか、昭和33年に復興天守が建設され、2014年に天守門と共に付近の土塀が復元されました。浜松城跡浜松城は徳川家康が遠州攻略の拠点として築いた城で、元亀元年(1570)6月に入城し、十七年間在城した。東西600m、南北6...

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
55位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
18位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析