2016.06/20 [Mon]
北条氏ゆかりの北条稲荷(小田原)
小田原城から北条稲荷へ。

北条3代・北条氏康が亡くなったのは、小田原城内で死んだ老狐の霊が家臣に乗り移り、身辺に不幸を起こしたからだろうと考えた氏康の子・北条4代・北条氏政が城内に老狐の霊を祀って供養をしたのが北条稲荷の起こりと伝えられています。
(諸説あり)
元々は、小田原城内にあった神社のようです。


え?このお稲荷さん・・・(@_@;)

な、なんか・・・とっても怖いです~(;O;)


ひえ~~~~

一人でお参りは怖い・・・


FC2ブログランキングに参加しています。
クリックよろしくお願い致します。

にほんブログ村 歴史ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
歴女日記ブログランキングに参加しています。
ご協力お願いしますm(__)m

歴女日記 ブログランキングへ

北条3代・北条氏康が亡くなったのは、小田原城内で死んだ老狐の霊が家臣に乗り移り、身辺に不幸を起こしたからだろうと考えた氏康の子・北条4代・北条氏政が城内に老狐の霊を祀って供養をしたのが北条稲荷の起こりと伝えられています。
(諸説あり)
元々は、小田原城内にあった神社のようです。


え?このお稲荷さん・・・(@_@;)

な、なんか・・・とっても怖いです~(;O;)


ひえ~~~~

一人でお参りは怖い・・・


FC2ブログランキングに参加しています。
クリックよろしくお願い致します。

にほんブログ村 歴史ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
歴女日記ブログランキングに参加しています。
ご協力お願いしますm(__)m

歴女日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト
NoTitle