fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Entries

明治神宮御苑(2)菖蒲田~清正井

御釣台から北に行くと菖蒲田があります。

IMG_7630 菖蒲田

明治天皇が昭憲皇太后のために植えさせられた菖蒲田の花菖蒲は、6月には見事な花を咲かせるそうです。

IMG_7629 菖蒲田

IMG_7632 明治神宮

IMG_7633 明治神宮

続いて清正井へ進んできます。

IMG_7639 清正井

御苑の中に都会では珍しい湧水の井戸があります。

IMG_7637 清正井

水温は四季を通じて15度前後と一定していて、毎分60リットルの水量があり、昔から「清正井(きよまさのいど)」といわれ加藤清正が自ら掘ったとされています。

IMG_7636 清正井

 「清正井」のあるこの地は江戸時代、加藤家の下屋敷があり加藤清正の子・忠広が住んでいたことは間違いないようですが、清正本人が住んでいたかは定かではありません。まもなく加藤家が絶え、その後井伊家の下屋敷となりました。
 しかし井伊家の下屋敷になってからも清正にまつわる伝説が伝えられ、萩の庭には清正が朝鮮で虎を槍で突いた時の血しぶきが竹の幹に斑についたとされる「清正将来の虎斑竹〈とらふだけ〉」(本当は「雲紋竹」と言われる竹の種類)や清正が園内散歩の折り腰掛けて休憩したと言われる「清正の腰懸石」があり、この石に座ったり、さわったりすると瘧(おこり・一般にマラリアを指す)になるといわれます。また清正の「手弄石」(『大日本名所図絵』記載)といって大きな岩があったとされますが、どの石のことか不明で一説には腰懸石ではないかとされています。そしてそれらの中で最も有名なのが清正が掘ったとされる「清正井」です。
この地に下屋敷を構えていた加藤清正が掘ったと伝えられ、 一年中絶ゆることなく湧き出る清水は南池の水源となり、掘り方の巧妙と水質の優秀なことは早くから世に知られています。(明治神宮HPより)

IMG_7635 清正井

近年、ここはパワースポットとしても人気を集めているそうです。

にほんブログ村 歴史ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村

歴女日記ブログランキングに参加しています。
ご協力お願いしますm(__)m


歴女日記 ブログランキングへ

スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

今月は、給料が少ない~>_<
  • posted by シネマ大好き娘 
  • URL 
  • 2018.01/25 04:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

懐かしい明治神宮御苑の菖蒲田や清正井です!
  • posted by willy_tsuguo_shikata 
  • URL 
  • 2018.01/25 09:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。
それにしても超がつくほど寒い。
いい加減にしてほしくなります。
こんな風景はこころが和み。
それはもう癒されてしまいます。
応援ポチ☆
  • posted by マーチャン 
  • URL 
  • 2018.01/25 12:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

この寒さは土曜日くらいまで
続くようですねぇ。

大阪は雪は降っていませんが
今日は氷点下になりました。
昼の気温が上がらないのが辛いです。

早く寒波が過ぎ去ってほしいですね。

応援ぽち
  • posted by よっちん 
  • URL 
  • 2018.01/25 21:02分 
  • [Edit]

こんばんは 

こんばんは。
この菖蒲田は知る人ぞ知るですよ。
小さいけど良いですね。
実は私は撮りに行ったことがありません。
亡くなった母が良く行ってましたよ。
  • posted by 自転車親父 
  • URL 
  • 2018.01/25 21:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

菖蒲が一面、きれいでしょうねぇ。
見てみたいです。
湧き水もとってもきれいそうで、その水に触れてみたいです。
応援ぽち2.
  • posted by みかん農家 
  • URL 
  • 2018.01/25 23:19分 
  • [Edit]

皆様へ 

こんばんは!
今日はもうたとえようのないぐらいの厳しい寒さの一日でしたね。
高野山の寒さを思い出しましたよ(..;)

こちらの庭園自然が豊かで武場らしいですよね。
今まで入ったことがなかったのを今になって後悔しています。
また上京したら寄ってみたいです。
  • posted by しずか 
  • URL 
  • 2018.01/25 23:35分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
6位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析