fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Entries

鹿児島の旅(27)イギリス艦、鹿児島湾に現る!

鹿児島市西千石町の交差点に、大山巌西郷従道山本権兵衛の走る姿を描いた像がありました。

IMG_8578 薩英戦争

IMG_8579 薩英戦争

イギリス艦、鹿児島湾に現る

IMG_8580 薩英戦争

イギリス人に死傷者を出した生麦事件を解決するため、翌、文久3(1863)年、イギリスは薩摩に7隻の艦隊を派遣した。いわゆる薩英戦争である。イギリス艦隊入港の知らせを聞いて、大山巌、西郷従道、山本権兵衛も港へ急いだ。


IMG_8581 薩英戦争

にほんブログ村 歴史ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村

歴女日記ブログランキングに参加しています。
ご協力お願いしますm(__)m


歴女日記 ブログランキングへ

スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

今日から、7月!後半がんばろう!!
  • posted by シネマ大好き娘 
  • URL 
  • 2018.07/01 04:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

普通はこれで植民地にする
口実を作り武力で制圧するけれど
薩摩藩が強かった!
その為に植民地を諦めたのだから
武力がどれだけ大切かを
教育するべきなのに
何故かテロリスト集団の明治新政府の事を
美学にして武力は逆に悪だと
あまりにも矛盾してるな。
応援!
  • posted by せいパパ 
  • URL 
  • 2018.07/01 04:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

3年前の7月鹿児島を見学取材してますが、この鹿児島市西千石町の交差点に、大山巌、西郷従道、山本権兵衛の走る姿を描いた像は当時無かったようです!
  • posted by willy_tsuguo_shikata 
  • URL 
  • 2018.07/01 07:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。
たいへんお暑うございます。
体長のほうくれぐれも気を付けください。
うへぇぇこんな事件もあった。
詳しいことは知らないが、
凄いことになってたんですね。☆☆
  • posted by マーチャン 
  • URL 
  • 2018.07/01 09:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

薩英戦争は薩摩藩にとって
攘夷から倒幕へと
考え方を大きく変えるきっかけでしたね。

桜島の雄大な光景は
当時の英国人にはどう見えたのかなぁ??

応援ぽち
  • posted by よっちん 
  • URL 
  • 2018.07/01 13:35分 
  • [Edit]

こんばんは 

こんばんは。
走っている像は珍しい。
見たこと無いですね。
いろいろな像がありますね。
  • posted by 自転車親父 
  • URL 
  • 2018.07/01 22:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんな像ができているのですね。
リアルな感じでとってもいいですね。
応援ぽち2.
  • posted by みかん農家 
  • URL 
  • 2018.07/01 23:02分 
  • [Edit]

皆様へ 

こんばんは!
今日もコメントありがとうございました。

鹿児島の町を歩いていて、銅像に遭遇する率
かなり高いですよ!
生麦事件・・・ドラマでは一瞬でしたね(..;)
もう少し長くやって欲しかったな~

  • posted by しずか 
  • URL 
  • 2018.07/02 01:08分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
6位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析