fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Entries

プレイバック「麒麟がくる」盛安寺(4) 明智光秀の供養塔

「青天を衝け」の放送が休止の間、「麒麟がくる」関連の記事を紹介していきます。


盛安寺が明智光秀の祈願寺であったことから、寺内には光秀の供養塔が建てられています。

IMG_7786 明智光秀公の供養塔

石燈籠の左側が、光秀の供養塔だそうです。

IMG_7791 明智光秀公の供養塔

六地蔵
IMG_7780 盛安寺

その他の五輪塔や石碑など。

IMG_7785 盛安寺

IMG_7792 盛安寺

また、盛安寺には光秀の位牌が今も祀られ、明智寺とも呼ばれるそうです。

鐘楼
IMG_7777 盛安寺



にほんブログ村 歴史ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村

歴女日記ブログランキングに参加しています。
ご協力お願いしますm(__)m


歴女日記ランキング
スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

水戸に六地蔵寺があり
数回行きましたが
お地蔵さんが何体居るのか気になりました。
応援!
  • posted by せいパパ 
  • URL 
  • 2021.09/07 04:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

滋賀縣大津市坂本の盛安寺の明智光秀の供養塔など見事な記事と写真です!

NoTitle 

こんにちは。
坂本にはこうしたところもあって観られ。
訪ねてみたいところの一つでしょうから。
立派な供養塔。光秀ファンに関係なく、
近くまで行ったら手を合わせたくなります。
天気が何とかきょは持ちそうです・・。🤩
  • posted by マーチャン 
  • URL 
  • 2021.09/07 11:00分 
  • [Edit]

こんばんは 

こんばんは。
供養塔があるんですね。
桃の花が咲いていますよ。
良い季節に行かれましたね。
背後に見える石積みも良い感じですね。
  • posted by 自転車親父 
  • URL 
  • 2021.09/07 22:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

明智寺、一度行ってみたいです。
応援ぽち2.
  • posted by みかん農家 
  • URL 
  • 2021.09/07 22:51分 
  • [Edit]

皆様へ 

おはようございます。
昨日もコメントありがとうございましたm(__)m

盛安寺は、以前も記事をアップしましたが、この「光秀の供養塔」からが新しい内容です。
下書きをしておきながら、続けてアップするのを忘れていました(;'∀')
  • posted by しずか 
  • URL 
  • 2021.09/08 07:52分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
55位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
18位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析