fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Entries

日本初の西洋式劇場「帝国劇場」の発起人となった栄一

渋沢栄一は、幼いころより、生まれ故郷の深谷の獅子舞などの郷土芸能に興味を示し、文化芸術活動の支援にも尽力しました。

パリのオペラ座で、観劇した経験から、劇場の必要性を感じた栄一は、本格的な西洋式劇場の建設にも着手し、帝国劇場建設の発起人に名を連ね、となる帝国劇場を日比谷に建設しました。

IMG_2708 帝劇

帝国劇場では、西洋音楽やオペラ、創作劇などが上演されました。

IMG_2710 帝劇

また、「日本の近代女第一号」と称された川上貞奴が創設した帝国女優養成所の支援も行い、明治42年(1909)には、同養成所を引き継いだ帝国劇場付属技芸学校の総長に就任し、多くの女優を生みました。

Sadayakko_Kawakami.jpg

Sadayakko_Kawakami_stage_dress.jpg

IMG_2709 帝劇

帝国劇場は、益田太郎、西野恵之助、渋沢栄一、荘田平五郎、福澤捨次郎、福澤桃介、日比翁助、田中常徳、手塚猛昌が発起人となり、大倉喜八郎が采配を振って設立された日本初の西洋式演劇劇場で、1911年(明治44年)3月1日に竣工式が行われた。横河民輔の設計によるルネサンス建築様式の劇場だった。

1912年(大正元年) - 1916年(大正5年)にイタリア人音楽家ローシーを招いてオペラ・バレエを上演したほか、六代目尾上梅幸・七代目松本幸四郎・七代目澤村宗十郎らが専属俳優となり歌舞伎やシェイクスピア劇などを上演。当時の「今日は帝劇、明日は三越」という宣伝文句は流行語にもなり、消費時代の幕開けを象徴する言葉として定着した。(Wikipediaより)


明治44年に開業した帝国劇場。

帝国劇場

大正12年(1923)に、関東大震災で、外観を残したまま消失しましたが、翌大正13年(1924年)には営業を再開しました。


にほんブログ村 歴史ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村

歴女日記ブログランキングに参加しています。
ご協力お願いしますm(__)m


歴女日記ランキング
スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

経済だけでは無く
文化まで手を伸ばしていた活動
素晴らしい才能だな。
応援!
  • posted by せいパパ 
  • URL 
  • 2021.12/24 04:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

【日本初の西洋式劇場「帝国劇場」の発起人となった栄一】の見事な記事でです!

NoTitle 

MerryXmas
いい天気の24日で、
いいイブの1日になりますでしょうか。
そうですってね帝国劇場。
栄一さんはとにかく日本の宝でしょう。
こんにちのニッポンがあるのは彼のおかげでしょうから。🤩

  • posted by マーチャン 
  • URL 
  • 2021.12/24 10:53分 
  • [Edit]

こんばんは 

こんばんは。
帝国劇場も関係していたのですね。
びっくりです。
なにしろ何から何まで手掛けたのですね。
まさにスーパーマンですよ。
  • posted by 自転車親父 
  • URL 
  • 2021.12/24 21:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

経済方面だけでなく、劇場など芸能面にまで
尽力されたのですね。
応援ぽち2.
  • posted by みかん農家 
  • URL 
  • 2021.12/24 22:03分 
  • [Edit]

皆様へ 

メリークリスマス!!
浜松は、夕方から雨が降り出しました。
残念ながら、ホワイトクリスマスにはなりませんでした(;'∀')

私は何度か帝劇で観劇したことがあるのですが、今まで渋沢さんとの関係を全く知りませんでした。私たちの身の回りのものに、どれだけ関わっているのだろう?と驚きの連続です。
  • posted by しずか 
  • URL 
  • 2021.12/24 23:15分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
55位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
18位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析