Entries
2023.03/25 [Sat]
掛川城(2)天守閣
掛川城天守閣は、地震による倒壊で、天守は再建されず、天守台などの遺構が残るのみでしたが、平成6年(1994)、市民や地元企業などから10億円の募金を集めて戦後初となる木造による天守が再建され、掛川のシンボルとなっています。


山内一豊と千代の顔出し看板

こんな方に出会いました!





軍配

軍扇



功名が辻で使われた幟

天守閣から見た御殿

にほんブログ村 歴史ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
歴女日記ブログランキングに参加しています。
ご協力お願いしますm(__)m

歴女日記ランキング


山内一豊と千代の顔出し看板

こんな方に出会いました!





軍配

軍扇



功名が辻で使われた幟

天守閣から見た御殿

にほんブログ村 歴史ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
歴女日記ブログランキングに参加しています。
ご協力お願いしますm(__)m

歴女日記ランキング
スポンサーサイト
- at 00:00
- [どうする家康:今川氏真(どうする家康)]
- TB(0) |
- CO(5)
- [Edit]
NoTitle
はずかしい話、己が知らないだけで、
いいところがあるじゃありませんか。
このように掛川の城、ご紹介願うと、
うずうずしてきてしまいそうになります。
そうそう夕べBSで、浜松城やってて見ましたよ。
ありがとうございました。
浜松の城との桜の絵お願いします。自分は、
岡崎に行けそうに無さそうで困りました・・。🤩