fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Entries

掛川城(2)天守閣

掛川城天守閣は、地震による倒壊で、天守は再建されず、天守台などの遺構が残るのみでしたが、平成6年(1994)、市民や地元企業などから10億円の募金を集めて戦後初となる木造による天守が再建され、掛川のシンボルとなっています。

IMG_4952 掛川城

IMG_4966 天守閣

山内一豊と千代の顔出し看板
IMG_4965 掛川城

こんな方に出会いました!

IMG_4962 掛川城


IMG_4972 掛川城

IMG_4973 鯱

IMG_4971 掛川城

IMG_4978 掛川城

軍配
IMG_4979 軍配

軍扇
IMG_4980 軍扇

IMG_4974 掛川城

IMG_4983 幟


功名が辻で使われた幟
IMG_4984 幟


天守閣から見た御殿
IMG_4976 掛川城


にほんブログ村 歴史ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村

歴女日記ブログランキングに参加しています。
ご協力お願いしますm(__)m


歴女日記ランキング

スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

おはようございます。
はずかしい話、己が知らないだけで、
いいところがあるじゃありませんか。
このように掛川の城、ご紹介願うと、
うずうずしてきてしまいそうになります。
そうそう夕べBSで、浜松城やってて見ましたよ。
ありがとうございました。
浜松の城との桜の絵お願いします。自分は、
岡崎に行けそうに無さそうで困りました・・。🤩
  • posted by マーチャン 
  • URL 
  • 2023.03/25 05:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

木造というのがいいですね。
大阪城は大阪商人たちの寄贈で
再建されたものですが
鉄筋コンクリート製というのが
なんとも残念なのです。

応援ぽち
  • posted by よっちん 
  • URL 
  • 2023.03/25 14:52分 
  • [Edit]

こんばんは 

こんばんは。
凄い寄付が集まりましたね。
もう30年も経つのですね。
木造と言うのが凄いです。
それでも現在の建物は構造の基準を満たさないといけません。
おそらく以前のものよりも耐震性が高いと思われますよ。
  • posted by 自転車親父 
  • URL 
  • 2023.03/25 20:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

木造とは、素晴らしいです。
中にはいってみたいです。
応援ぽち2.
  • posted by みかん農家 
  • URL 
  • 2023.03/25 21:54分 
  • [Edit]

皆様へ 

こんばんは!
今日もコメントありがとうございました。

本当に凄い寄付が集まったものですね。地元の皆さんの愛を感じます。しかも、木造ということに大変価値があると思います。

マーチャンさん、先日浜松城へ行ってきましたので、後日桜との画像をアップしますね😊
  • posted by しずか 
  • URL 
  • 2023.03/26 01:44分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
6位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析