fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Entries

長篠・設楽原の戦い(2)長篠城址史跡保存館

では、「長篠城址史跡保存館」の中に入ってみましょう。

IMG_1122 長篠城址史跡保存館

ここでも松潤家康公がお出迎え!

IMG_1236 長篠城址資料館

長篠城址史跡保存館は、「長篠城」の城跡にあり、「長篠の戦い」に関する資料を保存・展示しています。

IMG_1238 武田信玄

IMG_1239 武田信玄

IMG_1240 武田信玄

信玄遺言状(馬場信房末裔所蔵写し)
IMG_1237 信玄遺言状

1573年4月、武田信玄は、三河野田城を包囲中の陣中で病床に伏し、いったん甲府へ帰陣する途中の信濃伊那谷の駒場で53歳をもって病死した。

甲陽軍鑑』によれば、信玄は遺言で「自身の死を3年の間は秘匿し、遺骸を諏訪湖に沈める事」や、勝頼に対しては「信勝継承までの後見として務め、越後の上杉謙信を頼る事」を言い残し、重臣の山県昌景や馬場信春、内藤昌秀らに後事を託し、山県に対しては「源四郎、明日は瀬田に(我が武田の)旗を立てよ」と言い残したという。
(Wikipediaより)

IMG_1241 武田信玄

武田信玄の跡を継いだ武田勝頼は、1574年6月、徳川方の遠江高天神城を陥れ、ついで天正3年(1575)5月、1万5千の軍を率いて長篠城を包囲。

これにより、長篠・設楽原における武田軍と織田・徳川連合軍の戦いが始まりました。

また、大岡(大賀)弥四郎の内通事件が、天正3年(1575年)の事件であるとする説が出され、弥四郎の調略に成功した武田軍が岡崎城を目指したものの、内通が発覚して大岡が殺害されたために長篠方面に向きを変えた可能性がある。(Wikipediaより)

城主・奥平貞昌以下500の兵は、武田軍の攻撃によく耐えましたが、大軍に抵抗するにも限界となったため、織田信長、徳川家康へ救援を請うため、鳥居強右衛門を岡崎へ遣わせました。

IMG_1247 鳥居強右衛門

IMG_1248 鳥居強右衛門

IMG_1249 鳥居強右衛門

IMG_1254 鳥居強右衛門

IMG_1255 鳥居強右衛門

強右衛門の子孫が、奥平家から拝領したという胴具足。

IMG_1257 胴具足

IMG_1256 胴具足

鳥居強右衛門像
IMG_1252 鳥居強右衛門像

鳥居強右衛門城脱出の図
IMG_1258 鳥居強右衛門城脱出の図

長篠の戦いと鉄砲
IMG_1261 長篠の戦いと鉄砲

IMG_1262 長篠の戦いと鉄砲

IMG_1263 長篠の戦いと鉄砲

IMG_1264 長篠の戦いと鉄砲

IMG_1267 長篠の戦いと鉄砲

IMG_1272 槍

IMG_1271 胴具足

長篠城址史跡保存館では、「長篠古戦場レンタサイクル」を実施しています。

こちらで、レンタサイクルの手続きをして、史料を集め、史跡巡りスタートです。


にほんブログ村 歴史ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村

歴女日記ブログランキングに参加しています。
ご協力お願いしますm(__)m


歴女日記ランキング


スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

おはようございます。
あららぁレンタサイクルとは、
これはまたスゴイではありませんか。
設楽原の戦いの長條城址跡公園には、
こんなのまた展示館にあるんでしたか・・。
きょう明日こちらでは、
桶狭間の戦い祭りがあります・・。🤩
  • posted by マーチャン 
  • URL 
  • 2023.06/03 05:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

長篠の戦いと言えば
「武田の騎馬隊vs織田の鉄砲隊」という
印象が強いです。

明日からキャンプに行きます。
皆さんのブログには明後日の夜に訪問できるかと思います。

応援ぽち
  • posted by よっちん 
  • URL 
  • 2023.06/03 13:41分 
  • [Edit]

こんばんは 

こんばんは。
この辺りから鉄砲が登場してくるのですね。
そして戦い方も変化するのでしょうか。
時代はどんどん変わって行くのですね。
我が家のご先祖様ももと武田の家臣とのこと。
この頃の武田の下のいたのでしょうかね。
  • posted by 自転車親父 
  • URL 
  • 2023.06/03 21:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

信玄もまだそんなに若かったのですね。
応援ぽち2.
  • posted by みかん農家 
  • URL 
  • 2023.06/03 22:24分 
  • [Edit]

皆様へ 

こんばんは!
昨日はひどい豪雨でしたが、皆さんのところは被害がなかったでしょうか?
今日もコメントありがとうございました。

この長篠の戦いから、鉄砲隊を使った新しい戦法になっていくのですね。
明日は、鳥居強右衛門が大河ドラマの主役になるかと思います。それに合わせて、当ブログも強右衛門特集にする予定です。
  • posted by しずか 
  • URL 
  • 2023.06/03 22:35分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
55位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
18位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析